検針
ダブルゲート、X線検針機などの最新機器を完備しています
入荷から、検品、検針、補修加工、プレス仕上げ、保管、そして出荷まで。
Aチームは、輸入アパレルのクオリティに欠かせないプロセスを一貫体制で実現しております。
大阪で検針の依頼先をお探しの際は、ぜひともAチームまでご連絡ください。
Aチームの検針について
弊社では、確実に針、金属片などを発見できるよう、ダブルゲート検針機を2台導入しております。
混入した異物の方向や高さによる感度差を減少させ、微妙な針などの金属片の有無の検出が可能です。
また帽子やバッグなどの雑貨向けに検出高さ140mmの高性能検針機を導入しておりますので、厚みのあるアイテムもスムーズかつ確実に検査ができます。
その他にも最新のX線検査機を2台導入しております。
アパレル製品、靴、バッグ、小物等、検針不対応の商品の異物混入を目視で確実な検査ができ、長さは1300mmまで対応しておりますのでロングコートでも問題ありません。
商品の形状、素材を問わず検査が可能なので、非常に高い精度で行なうことができます。
⇒各検針設備の詳細はこちら


検針作業における定期点検と徹底した管理
海外生産されたアパレル製品から折れ針などの異物が発見されることは決して珍しくなく、また細かな折れ針などの異物は目視検品での発見は極めて困難です。
そのためAチームでは、様々な業務の中でも検針を最も重要な工程と考えています。
異物見逃しを確実に防ぐために始業時・午後始業時・終業時の一日三回、テストピースによる動作確認を必ず行います。
動作確認の際は、中央、左右の三ケ所にテストピースを流し、全ての箇所に反応することを確認します。
また検針作業を行った各製品は品番ごとに検針記録台帳に記録し、検針作業の行程を徹底管理することでお客様の製品の安全性を確保しています。
X線検針機について
Aチームでは、最新の二方向照射可能なX線検針機を導入しております。
また本社工場と第二工場に計二台を完備しておりますので、短納期・大ロットのご依頼も対応いたします。
通常の検針機では検査できない製品を、熟練の作業者が目視で一つ一つ確認していきますのでご安心ください。
また異物が確認できた製品は撮影した写真とともに厳密に保管しています。
アパレル製品、バッグ、靴、アクセサリーやぬいぐるみなど…幅広く対応いたしますのでお任せください。
X線検針で発見した不良画像の例


X線検針の紹介ムービー
最新機器を完備
072-446-6600
営業時間:9:00~18:00(日・祝休み)
こちらをクリック